脳に働きかけ、認知機能の一部である記憶力を維持するメモリービフィズス
世界初のビフィズス菌MCC1274(B. breve)が、認知機能の一部である記憶力を維持。ビフィズス菌研究50年以上の森永乳業が、脳腸相関の研究を進める中で発見しました。医療施設でも取り扱われています。
【メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト ドリンクタイプ】
●種類別 発酵乳
●無脂乳固形分 8.5%
●乳脂肪分 0.5%
●原材料名 乳製品(国内製造、ドイツ製造)、砂糖、ミルクオリゴ糖(ラクチュロース)、ココナッツオイル、ミルクカルシウム/安定剤(ペクチン)
●内容量 100g
●賞味期限 17日間
●保存方法 要冷蔵10℃以下
●アレルゲン 乳成分
栄養成分 1個(100g)当たり
エネルギー:61kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:0.8g、炭水化物:10.8g、食塩相当量:0.12g、カルシウム:170mg
機能性関与成分 ビフィズス菌 MCC1274(B. breve) 200億個